投稿

10月, 2022の投稿を表示しています

10/31 3年生の学習

イメージ
 3年生教室前の廊下には、社会科でお世話になったスーパーマーケットの工夫や努力が新聞にまとめられています。 1組は総合的な学習の時間。タブレットを使って、あきる野市について調べる「るの育」に取り組んでいます。 2組は音楽。素敵な歌声が聞けました。 3組は理科。テスト開始のタイミングでした。みんなスラスラ解いていたような・・・。結果が楽しみです。

10/30 青少健運動会

イメージ
 3年ぶりに行われた地区の運動会。秋晴れの中、大勢のみなさんが草花小の校庭に集まりました。 趣向を凝らした種目ばかりで、子どもたちも参加した大人も楽しそうです。 草花小の先生たちも大勢参加して奮闘しました。 準備・運営して下さった地区委員や地域の方々、そしてPTAのみなさま、楽しいひと時をありがとうございました。

10/27 1・2年生 生活科見学

イメージ
 1年生と2年生合同で草花公園に生活科見学にきました。グループでは2年生が1年生をリードします。 オリエンテーリング方式で、問題を解きながら進んでいきます。 ゴールは原っぱのあずまや付近。 その後は少しの時間自由に過ごし、お弁当を食べて学校に戻ります。

10/26 6年生御堂中体験②

イメージ
 そして。理科、英語。中学校の先生の授業に子どもたちは興味津々です。 それから、生徒会役員による中学校紹介。さすが中学生、堂々としています。最後に部活動を見学させてもらいました。御堂中のみなさん、お世話になりました。

10/26 6年生 御堂中体験①

イメージ
 今日は4月からの中学校生活に向けて、6年生が御堂中で様々な体験をさせてもらいました。まずは授業を受けました。国語、音楽、美術、数学、社会、

10/25 ふたば学級の学習

イメージ
 運動会が終わり学校は通常授業再開。ふたば学級の1・2・3年生は算数。それぞれの学年に応じた問題に取り組んでいます。 4年生は国語。「孫」という漢字の書き順を、コンピュータソフトを使って確認 5年生も国語。古文の意味や表現を学び、日本文化への理解を深めています。 6年生は算数。体積の勉強は計算が大変ですが、真剣に取り組んでいました。

10/22 運動会

イメージ
 少し肌寒い気候でしたが、運動会は無事終了しました。小学校生活初めての1年生、 そして、2年生 3年生、 4年生、 5年生、 小学校生活最後の運動会になる6年生、どの学年も練習の成果を出し切り、たくさんの拍手をもらぃした。応援してくださった皆様、ありがとうございます。

10/21 1年生 運動会練習

イメージ
 いよいよ明日は運動会。今日は全学年通しでリハーサルです。 1年生は小学校生活初めての運動会。 短距離走と団体演技に挑戦します。 何をしてもかわいい1年生。今日のダンスもノリノリで当日が楽しみです。

10/20 3年生運動会練習

イメージ
 3年生の団体演技は花笠音頭。 クラスカラーの花をつけた笠がよく動きます。 笠につけた鈴が心地良く響きます。 運動会当日まで、さらに磨きをかけます。

10/19 5年生運動会練習

イメージ
 5年生の団体演技はフラッグダンス。 三色の旗が青空に映えます。 旗で風を切る音も演技の一つ。 本番はさらにキレキレのダンスをお見せします。

10/18 4年生運動会練習

イメージ
 4年生の団体演技はソーラン節。足を開き腰を落とす姿勢から始まります。 漁の動きを模した民舞で、上下動があるので大人はすぐに強烈な筋肉痛に見舞われます。 子どもたちは要所要所で声を出しながら、元気に表現しています。 この後、運動会当日の衣装で練習したのですが、凛々しい姿は本番でのお楽しみ。当日、是非ご覧ください。

10/17 運動会係児童打合せ

イメージ
 今日の6時間目、主に5・6年生が担ってくれている係児童の時間がありました。こちらは運動会を盛り上げる花形、応援団の練習 白組応援団も気合いが入ります。 審判係は短距離走の着順を正確に判定するために、本番さながらのリハーサルをしていました。 得点係は得点板の準備に余念がありません。 放送係は各学年が用意したアナウンス原稿の読み上げ練習。どの係も真剣そのもの。当日、よろしくお願いします。