投稿

4月, 2023の投稿を表示しています

5/1 全校朝会

イメージ
 今日から5月。全校朝会でスタートです。1年生は朝会デビュー、しっかり整列できました。 他の学年もきちんと話を聞いています。 終了後、高学年は昇降口の混雑緩和も意図して、トラックを行進。徐々に上手になっています。 号令台を片付けてくれるのは6年生。少し声をかけるだけですぐに手伝ってくれます。さすが最上級生です。

4/29 学校公開

イメージ
 今年度初めての学校公開。来校人数の制限なく実施しました。好天にも恵まれ多くの方においでいただきました。ありがとうございます。

4/27 体育朝会

イメージ
 晴天の下、全校で体育朝会。運動会を見据えてラジオ体操です。 1年生は校庭で初めての朝会でしたが、驚くほど上手に整列しきちんと移動もできました。 子どもたちは指導する先生の動きをしっかり見て、真剣に体を動かしています。 担任の先生たちもクラスの前に立ち、美しい体操を披露していました。

4/26 3年生交通安全教室

イメージ
 3年生は、天気が良ければ自転車に実際に乗る交通安全教室の予定でした。残念ながら雨のため体育館で行いました。 警察の方から指導いただきました。 その中で、自転車乗車中のヘルメット着用の話がありました。「ヘルメット持ってる人?」の問いかけに多くの子が挙手。 次に「ヘルメットをかぶってる人?」の問いかけには挙手の人数が減ってしまいました。万が一に備えた構えについて、見直す貴重な機会になりました。

4/25 2年生遠足②

イメージ
 次の楽しみは虹のハンモック。ここも子どもたちには大人気。 疲れたら、ハンモックなので休むこともできます。 そしてお弁当。広々とした芝生で、友だちと食べるとさらにおいしいです。 この後、自由遊びをしてから学校に帰ります。

4/25 2年生遠足①

イメージ
 今年度初めての遠足は2年生の昭和記念公園 バスから降りて、子どもの森へ向かいます。 楽しみにしていた雲の海。他の学校もたくさん来ていました。 赤い帽子が草花小です。

4/21 5年生の学習

イメージ
 1組は理科。5年生から担任ではなく専科の先生に教わります。 2組は家庭科。5年生から始まった新しい教科です。 家庭科室での勉強は、教室にも増してやる気になります。今日は、どこにどんな道具があるか確認です。 3組は書写。今日の字は「ふるさと」。曲線が難しいのですが、うまく書けたようでこちらに向けて見せてくれました。

4/20 たてわり班活動

イメージ
 今年度初めてのたてわり班活動、1年生から6年生まで、すべての学年が入る班を24つくり、交流したり遊んだりします。1年生は6年生に迎えに来てもらい決められた教室に向かいます。 まずは自己紹介。6年生が中心となり活動を進めます。 次は話し合い。テーマは5月2日の2校時に予定されているたてわりの時間での遊び方。 なんでもバスケットやハンカチ落としなど、アイディアを出し合い決めていきます。当日が楽しみです。

4/19 1年生を迎える会

イメージ
 1年生が上級生全員と初めて出会う迎える会。6年生に手をつないでもらって入場です。 代表委員会委員長の歓迎の言葉、温かくて心がこもっていました。 次に、学校に関する◯✖️クイズ。全問正解の子が多かったようです。 1年生からのお礼、呼びかけと歌、とても上手でした。 1年生、今日から正式デビューして、休み時間の遊び、縦割り班活動、全校朝会などに参加します。

4/18 3年生の学習

イメージ
 1組は国語。図書室の使い方の勉強です。 2組は校庭で春さがし。 見つけたらタブレットで撮影して、後で共有します。 3組は縦割り班活動に向けた名札作り。みんな丁寧に書いていました。

4/17 2年生の学習

イメージ
 1組は算数。テストに真剣に取り組んでいます。 2組は生活科。1年生を連れて学校探検をするための予習です。どのように説明するか、考えながら下見をしていました。 3組は体育、校庭でかけっこです。 どの子も力いっぱい走り切っていました。

4/14 4年生の学習

イメージ
 1組は国語、漢字の練習です。一文字一文字ていねいに書いていました。 2組は図工、テーマは「不思議なたね」。アイディアを凝らします。 ひらめくとどの子も一心不乱。完成が楽しみです。 3組は国語、図書室での勉強です。本を分類する記号を手掛かりに、読みたい本を見つけます。

4/13 音楽朝会

イメージ
 今年度初めての音楽朝会。1年生を除く五つの学年が歌声を響かせました。歌ったのは校歌。まずは5月の運動会を目標に練習を重ねていきます。