投稿

3月, 2023の投稿を表示しています

3/24 修了式

イメージ
 今年度最後の日、修了式で1年生が代表の言葉を立派に述べました。 6年生がいなくなった在校生、真剣に話を聞いていました。 その後は各教室で通知表やテスト、修了証をもらい下校です。どの学年もよくがんばりました。

3/23 卒業式

イメージ
 卒業式を彩るように、桜が満開になりました。 今日の主人公、6年生は早めに登校し、式場で声出し。準備万端です。 そして、卒業式開始。式中は撮影ができなくて残念ですが、無事終了。門送りは雨のため校内で行いました。担任を先頭に卒業生の晴々とした表情。本当におめでとう。

3/22 卒業式前日

イメージ
 3・4校時、5年生は6年生のために卒業式に向けた最終準備をします。まず、式場に並べていた椅子を片付けます。 次に、床を乾拭き。両手で力を込めて磨きます。 そして、6年生が門出の言葉で使うひな壇も、丁寧にきれいにします。 6年生教室前の廊下もピカピカに。 準備は整いました。この扉を開けて、明日、卒業生が入場します。

3/17 昼休みの校庭

イメージ
 敷地内にある桜がほころび始めました。卒業式のあたりが見頃になりそうです。 昼休み、たくさんの子が校庭で遊んでいます。桜と同じように綺麗に咲いている花と一緒に、その様子を撮影しました。

3/16 2年生の学習

イメージ
1組は音楽。鍵盤ハーモニカでいろいろな曲を演奏していました。 レパートリーの多さに、驚きです。 2組は国語で漢字のテスト。真剣に取り組んでいます。 3組をのぞくと、こちらを向いてVサインのサービス。授業中にお邪魔してすみません。

3/15 ふたば学級の学習

イメージ
 1・2・3年生はお別れ会の準備。みんなで協力して輪飾りを大量作成中 4年生は理科。水を沸騰させたときの泡や湯気の正体を予想中。この後、実験で確かめます。 5年生はお別れ会の運営の話合い。6年生にかわってふたば学級を仕切ります。

3/13 4年生の学習

イメージ
 1組は図工。細かな木と様々な材料を釘で打って造形していきます。 どれもアイディアあふれる作品ばかり。図工室には創造力が満ちていました。 2組は算数。学年の復習です。しっかり定着させて5年生につなげます。 3組は社会。特色のある地域を勉強していました。

3/10 3年生の学習

イメージ
 1組と3組は算数。2学級を三つに分けて勉強しています。今日はそろばんの学習。子どもたちにとっては新鮮な教材です。 2組は国語、漢字の復習です。ここまで出かかってるのになあ、という表情の子がチラホラいました。

3/8 6年生卒業式練習

イメージ
 5年生に整えてもらった式場で、6年生の卒業式練習が始まっています。 今日は証書をもらう練習。歩くルートや礼をする場所など、動線を覚えるのが最初の難関。 次に受け取り方。これもまた作法があるので大変です。 自分の番をイメージしながら、友達の動きを真剣に見つめていました。

3/7 1年生の学習

イメージ
 1組は算数。これまでの復習プリントに取り組み中 2組は国語。上手な音読について話し合っています。 3組は入学してくる1年生へのプレゼント作り。 手紙を書いて、自分たちで育てた朝顔から取った種を一緒に入れます。

3/6 5年生卒業式式場準備

イメージ
 6年生のために5年生が体育館を片付け、卒業式の準備をします。 みんな率先して仕事をしてくれました。 その間にも担任の先生から、態度について檄がとんでいました。 最高学年への道はなかなか厳しいものです。