投稿

11月, 2022の投稿を表示しています

11/30 5年生の学習

イメージ
 3組は体育、持久走です。 決まった時間を一定のペースで走り切るのがめあてです。 2組は理科。担任による授業は順調に進んでいます。 1組は社会。来週社会科見学で行く森林の勉強です。この後1組はコロナ感染による学級閉鎖が決まり、登校再開は5日(月)となりました。

11/29 6年生音楽会プレ発表

イメージ
 一日の市音楽会に向け、保護者会の前の時間にプレ発表をしました。 大勢の方々の前で、まずは合唱を披露 次に合奏です。120人を超える規模なので迫力まんてん たくさんの拍手をもらい本番へのパワーにかえます。

11/28 道徳授業地区公開講座

イメージ
 今週三日間にわたって行います。今日は中学年、明日は高学年、木曜日は低学年とふたば学級です。 写真は3年生の授業。先生たちも張り切っています。 保護者の方々も参観に来ていただきました。 この後の保護者会の中で、道徳授業についての意見交換を行います。

11/25 持久走旬間

イメージ
 今日は1・3・5年生が中休みに持久走。5分間同じペースで走り切るのが目標です。準備運動して、スタート

11/24 ふたば学級の学習

イメージ
 1年生・3年生チームは野菜の世話。おいしくなるよう心を込めます。 2年生は秋探しをしてきた後の作品づくり。アイディアいっぱいの力作ができそうです。 4年生は国語。ごんぎつねを読み取り、登場人物心の動きをとらえています。 5・6年生は総合的な学習の時間。タブレットを使って調べ学習です。

11/22 4年生社会科見学③

イメージ
 午後のメインは東京タワー。600段の階段を上り、展望デッキを目指します。 子どもたちはみんな元気。予想以上の速さで到着してきます。 息を切らしながらも楽しそう。 ご褒美は360°広がる絶景。苦労した甲斐があります。帰りはエレベーターで下り、学校に向かいます。

11/22 4年生社会科見学②

イメージ
 浅草の見学を終え、芝公園でお弁当。気温が20℃を超えているので、小春日和の中、おいしくいただきました。

11/22 4年生社会科見学①

イメージ
渋滞のため 予定より遅くなりましたが、浅草到着 天気もよく、大勢の人で賑わっています。 グループに分かれ浅草寺や五重塔をタブレットに収めていきます。 見るもの全てが新鮮で、子どもたちは興味津々です。

11/21 6年生の学習

イメージ
 1組は算数。自分の考えを発表しています。 2組は社会。テストでした。問題を解いている子どもたちの表情は様々 3組も社会。教科書で調べたことをノートにまとめています。 4組は算数。組み合わせの学習。何通りのパターンがあるのか頭を悩ませていました。

11/18 2年生の学習

イメージ
 1組は算数。計算の基礎、九九を学ぶ時期になっています。グループごとに様々な段を唱え暗唱します。 2組は体育。鉄棒の練習前にしっかりと準備運動です。 3組も体育。ボール運動です。 ボールを肩より高く投げ上げて、その間に拍手2回。子どもたちには至難の業のようです。

11/17 1年生の学習

イメージ
 1年生が育てたサツマイモ、どのクラスも収穫できました。おいしそう。 5時間目は3クラスとも国語でした。1組は説明文の学習 2組はカタカナの練習 3組は漢字の書き取り。ひらがなも合わせると、入学してから三つの種類の文字を書けるようになっています。子どもの成長はすごいです。 

11/16 昼休みの校庭

イメージ
ドッジボールはいつの時代も白熱します。 シーソーでは子どもたちが歓声をあげて遊んでいました。 ブランコも大人気。奥のイチョウが綺麗です。 先生と一緒に遊ぶと、さらに楽しくなります。 こちらはフェンス前で構える6年女子。6年男子の強烈なシュートを止めるとのこと。勇ましい。