投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

7/1 3年生とうもろこしの収穫①

イメージ
 地元農家の笹本さんの畑で、とうもろこしについて勉強させてもらっています。今日は収穫の日、とり方を教わっていざ中へ。 背丈よりも高いとうもろこしの列に圧倒されます。 それでもなんとか収穫し、一人2本家に持ち帰ります。 初めての体験に子どもたちは大喜び

7/1 3年生とうもろこしの収穫②

イメージ
 学校に帰ってから、笹本さんが届けてくれた出来たてのとうもろこしを茹でて食べました。 みんなとてもおいしそう。 普段は食べない子も食べていたとのこと。 やっぱりあきる野の産物は最高です。こんな素敵な体験を提供してくれた笹本さん、ありがとうございます。

6/28 ふたば学級の学習

イメージ
 ふたば学級では、学年や勉強の内容に応じて、様々な学習集団をつくり勉強しています。みんな真剣に取り組んでいます。

6/27 たてわり班遊び

イメージ
 今日はたてわり班ごとに楽しく遊びます。6年生がリードします。 1組グループは校庭の割り当て。教室ではできない「ドン・ジャンケン」や 大縄で体を動かします。 こちらの班が選んだ遊びは「花いちもんめ」。しかし子どもたちは誰も歌を知らなかったため、担当の先生が熱唱してました。

6/26 1年生の学習

イメージ
 順調に進んでいる水泳指導、1年生も大好きなプールに入れて大喜び 先生の話をよく聞いて楽しく水遊びをしています。

6/25 4年生の学習

イメージ
 ごみの勉強をしている4年生、今日は役所の方と、収集をしている業者さんを講師に招きました。 ごみ収集車も3台来てくれて、家から持ってきた空き缶を投入 あっという間に中に吸い込まれていく様子に子どもたちはビックリ 実際に収集車の観察もして、とてもよい勉強になりました。

6/24 2年生の学習

イメージ
 1組は音楽、担任のピアノに合わせて鍵盤ハーモニカの合奏 みんな上手で、意外にも担任も上手なのです。 2組は生活科、大切に育てているトマトの観察 暑いので日陰を選び、熱心に観察しています。

6/20 児童集会

イメージ
 今日は集会委員会主催の児童集会 幕と幕の間を動くものを当てるゲーム。みんな真剣に見つめます。 これはランドセルか飛んでいます。 他にも意外なものが飛び、盛り上がりました。

6/18 3年生の学習

イメージ
 3年生が熱心に観察しているモンシロチョウの幼虫がサナギになりました。子どもたちはいつ羽化するのか興味津々 1組は国語、真剣に漢字の練習 2組は外国語活動、ALTの先生と一緒に英語でコミュニケーション 3組は音楽、音符に合わせて手拍子。みんなリズム感ばっちりです。

6/17 5年生の学習

イメージ
 梅雨入りが遅れているので、水泳が順調に進んでいます。今日は5年生、みんな楽しそうに、そして真剣に取り組んでいます。

6/14 不審者対応訓練

イメージ
 福生警察署の方を講師に招き、不審者が校内に入ったとの想定で訓練をしました。不審者役の警察の方、さすがの迫力です。 放送を聞いた教職員が駆けつけ、不審者を足止め その間に教室のドアに内側からつっかえ棒をして開かないようにします。 さすまたを持って集まった教職員が不審者を取り押さえ訓練終了。子どもたちは全員声を出さず真剣に取り組んでいました。

6/13 体育朝会

イメージ
 今日は全校が校庭に集まり体育朝会 激しめのストレッチに挑戦 お手本の先生の動きを見ながらですが、なかなかの難しさ 担任の先生もノリノリでdancing

6/12 4年生の学習

イメージ
 1組は国語。説明文の内容をタブレットでしらべています。 2組は社会。水の勉強で学習問題に対する自分の考えをまとめています。 一人一人これまでの学習を振り返って真剣に取り組んでいます。 3組も国語。熱心に漢字の練習です、!