クラブ活動(4・5・6年) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 28, 2025 久しぶりのクラブです。 もうすぐ10月ですが、まだまだ暑い! そんな中ですが、校庭で活動する クラブの人たちは元気です。 体育館や教室で活動している 人たちも、もちろん元気です。 続きを読む
ますつかみ大会(青少健・9月27日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 26, 2025 青少健による、ますつかみ大会がありました。 近くの平井川にいけすを作っていただき、 その中にますを放流します。 とってきたますは、自分たちで さばきます。 最初はこわがっていた子も、 一度決心すると、上手に さばいています。 さばいたますは、 炭火で焼きます。 おにぎりと一緒に焼いたますを食べる、 最高の組み合わせです。 青少健、PTAの皆さん、 ありがとうございます。 続きを読む
こんなところでも活躍(9月26日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 25, 2025 現在避暑中の、うさぎのミルクとバニラです。 手前にあるのは、立方体で作った2羽の模型です。 算数の体積の勉強にも協力してくれています。 2羽とも、飼育委員の手厚いお世話のおかげでとても元気です。 続きを読む
ソフトバレーボール(3年生・9月26日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 25, 2025 今日の目標は、「チームで作戦を立てる」ことです。 ホワイトボードを使いながら、 フォーメーションについて話し合っています。 試合では、どのチームも作戦を意識しています。 うまくいくと、チーム全体で自然と歓声が上がります。 終わった後には、ふり返りをします。 考えながら動く、とても大切です。 続きを読む
マットを使った運動遊び(1年生・9月25日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 24, 2025 マットを使って、いろいろな動きにチャレンジ しました。 自分たちで合図をかけたり、友だちの動きを 見てよいところを伝えたり、相手意識が しっかり育っています。 続きを読む
外国語の授業(6年生・9月25日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 24, 2025 今日は、夏休みに行ったところ・観たもの・ 食べたものを伝え合うことが目標です。 最初にAETの夏休みの話を聞いて イメージをふくらませてから、夏休みの話を 伝え合っていました。 続きを読む
縦割り集会(9月25日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 24, 2025 秋晴れのいいお天気です。 今日の朝は縦割り集会、 外では学年入り混じって 元気に遊んでいます。 教室内で遊ぶ班もあります。 この教室は、ハンカチおとしです。 低学年の子がオニですが、ハンカチを 待っている姿がみんなやさしいです。 続きを読む
かけ算の筆算(3年生・9月24日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 23, 2025 筆算の仕方を学習しています。 何事も基本が肝心、そのため線の引き方 などにも、じっくり取り組んでいます。 重大局面です。 続きを読む
わっかでへんしん(2年生・9月24日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 23, 2025 色画用紙でわっかを作り、そこから イメージを広げていきます。 冠、首飾りなどたくさん作りました。 いいものができると、自然と写真を 撮ってもらいたい気持ちになるようです。 続きを読む
学校公開(9月20日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 19, 2025 今日は学校公開でした。多くの方に参観していただきました。ありがとうございます。 5年生のるの防災です。 地域の消防団の方々に活動を見せて いただきました。 各学年の様子です。 続きを読む
すてきな言葉(ふたば学級・9月19日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 18, 2025 チームでドミノを並べ、やさしい言葉かけが できたら点数がプラスになるゲームです。 写真を撮るために(あえて)近づいて みたところ 「気を付けてくださいね。」との返事。 すてきな言葉づかいです。 続きを読む
出前授業(4年生・9月19日) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 18, 2025 サントリーの方々に来ていただき、 リサイクルについての授業をしていただき ました。今年度は市内で2校、草花小学校が 最初の実施だそうです。事前に学習していた こともあり、たくさん質問が出ました。 続きを読む
内容を理解して(音楽・4年生) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 17, 2025 「もみじ」の歌詞を読んで、歌詞の 意味をとらえてから歌います。 意味が分かると曲のイメージを つかむことができます。 まずは静かに歌ってみました。 続きを読む